できないこと、しらないこと

多くの人ができないと思ったり、上司の方が「あいつはできない」と判断しているケースは、

ほとんどの場合、「できない」ではなく「知らない」ケースが多い。

だから丁寧にわかりやすく教える。

教えられる側の意識もとても重要。

指示と捉えられると根底が修正できない。

同じたぐいの別のことでミスられる。

「どうしてもそれを解決したい」と思ってもらってから、

「その解決方法」として知識を伝授しているつもりなのだが。。。

知らないは2度通じない。

3度まではありなのかな。

でも4度目以降はやはり「できない」に落ち着かざるを得ないのである。

理想は高く掲げているが、現実は厳しいことも多々ある。

でも僕が諦めたら、そこで終わりだからもう少し頑張ってみる。

僕に重要なことはそういう時の選択だからね。


関連記事

社長ブログ

  1. カンボジアの市中感染

  2. カンボジア通信 3月2日版

  3. カンボジア通信 2月27日版

アーカイブ

月を選択してください