アキレス腱断裂ブログお友達に教えていただきました!
踵から着地して
足の裏の腹を通って
親指の付け根通って
つま先で蹴るフリ?
でがんばっていると
歩き方が変わって来ました。
怪我をする前には考えたことも無かった歩く時の足の裏の位置。
勉強なりマッス!
アキレス腱断裂ブログお友達に教えていただきました!
持続可能な開発目標(SDGs)とは、17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SECRET: 0
PASS:
私も、ケガをする前は
普通に普通に、ボサーと
歩いてましたが、こんなに
《正しい歩行》を研究したのは
初めてです(笑)本当は片足
つま先立ちが、ラクラクできたら
もっと完璧な歩行となるのですが、、
特訓中の、ワ・タ・シ(^^;;
SECRET: 0
PASS:
>tomotomochanさん
今日から2週間は両足つま先立ちをやってくださいと言われました(^^)
ハードなリハビリを想像していたのですが、地味にやって行きます!